2025年5月21日、薬機法改正法の公布

2025年5月14日に薬機法改正法が成立しました(関連記事)。そして、2025年5月21日に薬機法改正法が公布されました。

改正法の具体的な施行日は今後政令にて示されることになりますが、この公布日を基準として内容に応じて、6か月以内~3年以内に施行されることになります。通常、施行はギリギリのタイミングとなります。

今回の公布に関する該当官報はこちらとなります。

また、公布に合わせて、公布した旨及びその内容を示した通知も2025年5月21日付けで発出されています:「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の 一部を改正する法律の公布について」。

内容は、これまでの概要等から変更はありませんので、厚労省がまとめて示している今回の改正法の内容のページ(公布通知も掲載されている)やこちらの記事が参考になると考えます。

1点、上記の公布通知の中でハイライトしておくと、医薬品製造基盤基金は施行から3年で状況確認(見直し)を行うこととされています。また、薬機法はこれまでの改正同様、施行から5年で見直しが入ることになります。これらの内容は、附則に記載されています。通知の該当箇所を以下に貼り付けておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました